ルームシェアのデメリット5選

ルームシェア

みなさん、こんにちは。ルームシェアをして大学+大学院6年間を過ごした ばさぱんです。

今回はルームシェアをして、正直イマイチだったなぁとか、これは人を選ぶよなぁと思う点をまとめていきます。

ルームシェアっていいことばかりじゃない?

前回の記事では、ルームシェアをオススメするポイントをまとめていましたが、実際にはいいことばかりじゃないのも確かです。

興味があるけどこのデメリットが気になってしまい、ルームシェアを進めることができない方も多いのではないでしょうか。

私が実際にルームシェアをしている時に、「ここはちょっとなぁ」と思った点をまとめていきます。

この記事を読むことで、ルームシェアを始めた際に感じるデメリットを知り、自分がルームシェアをできるかどうか判断する材料の1つになります。

結論は、

  • 友達・恋人を家に呼びにくい
  • 生活リズムがずれた時にストレスを感じる
  • 家の共用スペースの使い方が気になる
  • 家事の分担
  • お金周りの清算が面倒

です。

デメリット① 友達・恋人を家に呼びにくい

1つ目は友達・恋人を家に呼びにくい、です。

シェアメイトとの共通の友達ならば溜まり場のように使われることがありますが、互いに知り合いじゃない方々を呼ぶことは難しいです。

家というプライベートスペースに全く知らない人が来たら嫌ですよね。

同様に恋人も難しいです。

こちらもやはり、シェアメイトの前でイチャイチャしたりっていうのはあまり気分の良いものではないでしょうし、日本人のほとんどの方が憚られると思います。

結果、恋人と会うときには相手の家で、となることが基本と考えておくとよいでしょう。

とはいえ、私は高校時代の友達を1週間ほど家に滞在させたり、シェアメイトとその彼女と2か月ほど一緒に過ごしたりしたこともあるので、結局はシェアメイトとの関係に依存してますね。

このあたりの体験談については、また後日まとめていきたいと思います。

デメリット② 生活リズムがずれた時にストレスを感じる

これは間違いなくあります。どうしても100%同じリズムで過ごすことは無理です。

大学生活だと、特に 課題やテスト締め切り前日は徹夜したり、呑み会で朝帰りは当たり前ですし、大学院生なら研究成果を出すために朝まで実験、などは珍しくありません。

リズムが異なってくると、些細なところが気になってくるものです。

扉の開閉音や足音、流しの水音など普段なら何も感じないことが結構ストレスを感じます。

体感ですが、やはり一番音が気になるところなので、周りの生活音に敏感な方にルームシェアは難しいと思います。

デメリット➂ 家の共用スペースの使い方が気になる

リビング、キッチン、トイレ、お風呂と家の共用スペースを使う機会は多く、気になるものです。

キッチンの流しに昨日の食器が残っているとか、トイレの蓋があいているとか、お風呂の湯舟の使い方が気になるとか、想像以上にあなたの生活常識から外れたことをシェアメイトはしてきます。

自分が耐えられないことに関しては、よくよくシェアメイトと話して「これだけは嫌だから直してほしい」とお願いすることが大事です。

また、それ以上に大事なのが「昨日はすごく疲れていたからサボりたくなったんだろうな」とか「ま、いっか」と自分が思えるか、ということです。

共用スペースの使い方に限らず至るところで、相手のことを思いやり、最後には「ま、いっか」と思えないとルームシェアは難しいと思います。

デメリット④ 家事の分担

炊事、洗濯、掃除、ゴミ出し、共用品の買い出し等 生活していくうえで必要な家事は多いです。

ここで気になる人が多いのは、特に掃除とゴミ出し、共用品の買い出しでしょうか。

始めは、色々な当番を決めるんですが、結局なし崩し的に当番制は崩壊します。断言します。

先ほどもあげましたが、課題や呑み会に追われていくうちに必ず当番が合わないことが多くなってきます。

その際に、「なんでやらないんだ!」とか「当番守ってくれよ!」となることになります。

デメリット⑤ お金周りの清算が面倒

いろんなものを共有する以上、お金の清算が必要になります。

例えば、日々の食費やティッシュペーパーなどの消耗品、家の家賃や公共料金の支払いは毎月発生します。

1人暮らしならば、家計簿をつけなくても銀行口座の残高である程度雑に管理することもできるんですが、清算が必要なので日々の買い物のレシートを取っておいたり、明細を残していく必要があり、これが想像以上に手間です。

しかし、手間だからと言ってサボっているとトラブルにつながっていきます。

私が体験したところだと、「3か月分も家賃を滞納しているのにも関わらず海外旅行をする」とか「サークルの飲み会にいく」等をしたシェアメイトがいたので、家賃を持ってくるまで家からシェアメイトを閉め出したりしました。

皆さんはそうならないように、お金の清算はしっかりしてくださいね。

お金の管理を楽にする方法はいくつか試したことがあるので、そちらもまた別記事にまとめていければと思います。

まとめ

いかがでしたか。ルームシェア生活も良いことばかりではないことがお分かりいただけたかなと思います。

ただ、これらのデメリットをなるべく小さくする方法もあります。

今後の記事では、私の体験に基づいて今回のデメリットが小さくなったり、楽になった方法などもまとめていきますので、よろしければそちらもご覧ください。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました